?6月からベビーマッサージ教室も開始♥️ 〜すこやか助産院を訪ねて〜
今年4月に開院したばかりの「すこやか助産院」(安中市原市)を訪ね、助産師の佐藤裕子さんに話を聞いた。現在、同院は安中市で唯一の助産院となっており、母乳育児支援を中心に、産後のお母さん、赤ちゃんたちのケアを行っている。また、6月7日(火)からはベビーマッサージ教室もスタートするという。
「県内の公立病院などを経た後、高崎市内の産婦人科病院に11年勤務していました。開院に踏み切ったのは、より地元に根ざして、妊娠中の方や産後に母乳育児をしている方の力になりたいと思ったから」と話す佐藤さん。少子化、周産期医療施設の減少、妊娠・出産する女性たちの意識の移り変わりなど、社会情勢が変化する中で「赤ちゃんは無事生まれたけれど、授乳がうまくいかない」というお母さんたちと多数接してきたという。「助産師として、もっとお母さん方の役に立ちたいと思うものの、医療施設で働いている立場では限界も感じていました」とも語る。
佐藤さんは「単に母乳率の上昇のみを目指すのでなく、お母さんが安心して、かつ楽しく母乳での子育てを長く継続できるよう、寄り添っていく支援者でありたい」という言葉を同院の理念に掲げており、助産師のほか、看護師、社会福祉士、思春期保健相談士の資格も有している。
「赤ちゃんとお母さん、お父さんが、いっぱいスキンシップをして、よりよいアタッチメント(愛着形成)を築いてほしいと思います。ホッとできる時間を過ごしてもらえれば…。ぜひ、気軽に来院してください」と、来月から少人数制のベビーマッサージ教室(お父さんの参加も可)もスタートさせる。教室は約50分のマッサージと、その後ティータイムも設ける予定で、原則火曜日と土曜日に実施する。料金は1回600円。問い合わせは同院へ。
【すこやか助産院】
住所 : 安中市原市3290−10
電話 : 027・385・0859
受付時間 : 午前8時30分〜午後12時30分・同2時〜同7時30分
休診日 : 土曜日、日曜日、祝日
料金 : 授乳支援、相談 1,500円(1回)、乳房マッサージ3,500円(同)
※時間外で急を要する場合、来院が難しい場合などは電話で相談を。