話題の銘菓『あん中さま』  〜お菓子の家 あん〜

(2015年3月7日 柳生 聡)

 SNSやネットの口コミで評判が広がっているお菓子に会ってきました。
このお店は安中2丁目にある1980年創業の「お菓子の家 あん」

 うわさを呼んでいるのは『あん中さま』と名付けられたかわいいお菓子。
スポンジの中にあんこを包んだ焼き菓子です。
「あんなかさま」と読みます(笑)

P1050386 P1050390

 商品の開発のコンセプトは『地域への貢献』だそう。
お店の看板娘さんによると、「もともとこのお店の草餅・さくら餅・かしわ餅などで定評のあったおいしいあんこを活かした商品開発を考えたのがきっかけ」といいます。

 店の若旦那が浦和で腕を振るっていた頃に抹茶のケーキが評判をとっていたといい、そのレシピを活かして、お店の名とふるさとの地名にちなんで開発。『あん中さま』と命名されました。

 最初は抹茶タイプだけで売り出しましたが、2013年のNHK大河ドラマ『八重の桜』で地元の偉人新島襄の妻が描かれ、安中が注目されることに。
そこで「抹茶」に加えて「さくら」もラインナップされ、彩りを添えています。

 2013年7/23付け地元地方紙で大きく紹介されたほか、2014年には日本テレビの人気番組『ヒルナンデス ! 』に登場し、群馬出身の人気タレントJOYさんも訪れています。

P1050393 P1050397

「お菓子の家 あん」
〒379-0116
群馬県安中市安中2-14-13
TEL&FAX 027-382-0421
営業時間 AM8:30~PM7:00
火曜定休

【広告】