? 国道沿いのスイーツスポット~「グルマンディーズ」〜 ?

(2016年4月30日 伊藤 麗香)

 国道18号線沿いにあって、一際目を引く木造りの外観。まるで山の中にたたずむログハウスのような雰囲気の「グルマンディーズ」は、地元の人なら誰もが知っているお店です。

image1

 そもそも「グルマンディーズ」とは、フランス語で「ごちそう」などの意味だそう。その店名にふさわしく、店内に入ってすぐ目に入るショーケースの中には、おいしそうなケーキがズラリ。種類も豊富で、多い時には約30種類のスイーツが並ぶこともあるとのこと。

 中でも、根強い固定ファンがいるのがシフォンケーキとロールケーキ。これを買うためだけに定期的に通い詰める常連さんもいるという2品は、「このお店に来た人なら必ず購入する」という人気のメニュー。運がいい時には、季節限定の「さくら」風味のシフォンケーキや、コーヒーゼリーの入ったロールケーキが買えることも。さらに『ツイている』時には、「店内のイートインができるスペースで、できたてのケーキを味わえることもある」とは常連さん談。

image4

季節限定「さくら」のシフォンケーキ。食感がふわっと軽く、家族にも大好評! 一瞬にしてなくなってしまいましたとさ……m(._.)m

 
 また、店主がご家族と決めたという「木の温かみを感じられる内装」も見どころの一つ。窓際のカウンター席を含め、収容可能人数は10~12人ほどで、テーブル席なら、ファミリーでもゆったり過ごせそう。「お店の雰囲気。そして、何といっても大事なのは味です」と語る店主。店内の端々にまで行き渡る心配りは、内装だけでなく、商品にも余すところなく凝らされています。
 
 「『イタリアのモンブラン』と『栗のモンブラン』は、この2つのケーキのためだけにメレンゲから手作りしている自慢の逸品。ぜひ一度召し上がってみてくださいね」と言うのは、この店の商品知識を知り尽くしているスタッフさん。これから夏に向けて、季節感あふれるフルーツをふんだんに使ったケーキやゼリーなどが登場するそうなので、ぜひ、お試しあれ!

 

image2

ご店主のこだわりが凝らされた温かみのある店内

image3

スタッフさんイチオシ!の2種のモンブランは、見た目もかわいらしくてうっとり

 
 

【gourmandise(グルマンディーズ)】

群馬県安中市原市1378-2

駐車場あり

月曜定休(5/2は営業)

9:00 ~ 19:30(ご店主いわく「売り切りじまい」とのこと)

※キャラクターケーキなどは数日前に要予約。シフォンケーキやロールケーキなどは、来店前に電話で予約を入れるのがおすすめです。

 

【広告】