市民『発』の「まちづくり」へ! 〜安中まちづくり市民会議がスタート〜
(2016年4月26日 お使い アリさん)
4月23日、安中市松井田町松井田のNPO法人Annakaひだまりマルシェで、「安中まちづくり市民会議」のキックオフ会議が開催された。安中市民を中心に11人が参加した同会議では、安中のまちづくりについて、活発な意見交換が行われた。
キックオフ会議では、市民会議の方向性の確認、役員の選出、年間計画などが話し合われたほか、同市松井田町在住の技術士(応用理学部門:土木地質)、金井亮さんが「安中市市政モニター報告」を発表。エンジニア経験豊富な金井さんが市政モニターを務める中で、疑問に思ったことや行政課題などについて報告した。
安中まちづくり市民会議では、毎回、課題提起や現状報告を行う「報告者」を設定するなど、さまざまな面から「安中のまちづくり」を考えて意見交換し、改善策を模索していく。次回会議は来月下旬を予定。
安中まちづくり市民会議への参加資格は「安中のまちづくりについて率先して考えたり、参加をしていただける方」「お互いの立場、役割を尊重し、批判や非難をせず、自分ができることを誠実に行っていただける方」となっている。参加希望などの問い合わせは、同法人(☎027・384・3131)へ。