受験生必見?!  御守砂

(2015年1月15日 ふみふみ)

〜受験シーズン到来?! 鉄道文化むらの冬の風物詩〜

 JR横川駅には、子どもたちはもとより、全国の鉄道ファンの注目を集めるテーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」があります。日本初のアプト式鉄道の導入や、日本初の幹線電化など、碓氷峠と鉄道の歴史、文化を楽しく学ぶことができ、30以上の展示車両を見学することも可能。イギリス生まれの蒸気機関車「グリーンブリーズ」に乗り、園内を一望することもできます。
 さて、この鉄道文化むらには、有名な“冬の名物”があります。それは受験生などに人気の「御守砂」。今シーズンは来月2月28日まで、有料入園者の方1名につき1つ、紙袋タイプの「御守砂」がプレゼントされています(希望者は入園の際にゲートでお尋ねください)。この御守砂の袋の裏側には「この御守砂は碓氷峠を越える機関車が実力を最大限発揮できるよう滑り止めとして百余年に亘り難関突破の為に使ってきた守砂です」と書かれています。
受験生の方々、実力を発揮して、ぜひ頑張ってくださいね。

取材 / ボランティアサポーター・ふみふみ

 

 

KIMG0054KIMG0033

 

【広告】